ブログ一覧


オフィス清掃を外部に依頼する頻度とは?キレイに保つコツも解説

適切な頻度でオフィス清掃を依頼した会社

 

オフィス清掃を外部に依頼するにあたって頭を悩ませる方が多いのが頻度についてです。清掃回数が多ければ多いほど綺麗に保てるのは間違いありませんが、やはりコストが気になるという方も少なくありません。そこで今回は、オフィス清掃の適切な頻度についてご紹介します。

この記事を読むための時間:3分

オフィス清掃の頻度はケースバイケース

オフィス清掃の適切な頻度というのは、一概にはいえません。なぜならオフィスの広さや社員の数、現在の汚れの状況によって適切な頻度は変わってくるからです。オフィスの面積や出入りする人の数を加味しながら頻度を考える必要があるでしょう。 

オフィス清掃を依頼する頻度とは?

オフィス清掃と一言でいっても、日常清掃・巡回清掃・定期清掃の3種類があります。もちろん先ほど述べたように、オフィス清掃の適切な頻度というのはケースバイケースではありますが、ここでは目安となる頻度についてみていきましょう。

日常清掃の頻度

日常清掃はその名のとおり日常的に行う清掃で、共用スペースであるトイレや廊下、デスク周り、エントランス、エレベーターなどの掃除が含まれます。2〜3日に1回の頻度で行う方が多いようです。

巡回清掃の頻度

巡回清掃というのは、日常清掃と定期清掃の中間で行う清掃です。例えば、落ち葉の片付けをしたり、手すりを拭いたりなど、毎日行う必要はないけれど定期的に行っておきたい部分の清掃が行われます。巡回清掃は、週に1〜2回の頻度で行うのが目安となっています。

定期清掃の頻度

定期清掃は、年に1回やシーズンに1回の頻度で行われる清掃です。日常清掃や巡回清掃では落としきれない部分について集中的に清掃を行います。例えば、エアコン内部の清掃、カーペットの洗浄、床のワックスがけなどがあげられます。汚れが気になる部分がある時だけ集中的に清掃を依頼するという使い方をしているオフィスもあります。 

オフィスをいつもキレイに保つコツ

オフィス清掃を依頼する頻度を出来るだけ少なくしたいという方は、自分たちでも日頃からオフィスをキレイに保てるよう心がけることが大切です。ここではオフィスをキレイに保つためのコツについてご紹介します。

各フロアに掃除道具を置く

オフィスをキレイに保つためには、各フロアに気軽に使えるような掃除道具を設置するのがおすすめです。例えば、ハンディモップやウエットティッシュ、使い捨てのゴム手袋などを使いやすい場所に準備しておきましょう。そうすることで、汚れが気になった時にすぐに掃除を行うという習慣がつきやすくなります。

後片付けを習慣づける

たとえ日常清掃や定期清掃、巡回清掃を業者に依頼していたとしても、毎日必ず清掃が行われるわけではありません。そのため、オフィスを美しく保つためには後片付けを習慣づけることが大切です。例えば、使用したホワイトボードはすぐきれいに消す、会議室を使用した後は机や椅子をきれいに並べて出るなど、ちょっとした習慣づけを行うとよいでしょう。

ロボット掃除機を活用する

オフィスフロアは広いものの、予算の関係で日常清掃を頻繁に頼むことができないという場合には、ロボット掃除機を活用してみてはいかがでしょうか。ロボット掃除機を活用すれば、ある程度のゴミを自動で掃除してしてくれるため、オフィスの床をきれいに保ちやすくなります。

 

オフィスの床は、消しゴムのカス、チリ、ホコリ、髪の毛などで汚れやすくなっています。毎日の掃除はロボット掃除機に任せ、日常清掃として週に2〜3回しっかりと掃除をしてもらうのがおすすめです。

まとめ

今回は、オフィス清掃を外部に依頼する際の適切な頻度についてご紹介しました。オフィス清掃を依頼する頻度は、その会社の広さや出入りする人数によって異なります。目安としては、日常清掃は週に2〜3回、巡回清掃は週に1回、定期清掃はシーズンごとに1回となっています。汚れの具合も見ながら、適切な頻度でオフィス清掃を依頼しましょう。

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2022 株式会社山田コーポレーション. All rights Reserved.