ブログ一覧


オフィス清掃サービスの種類とは?必要なサービスを見極めよう!

オフィス清掃の種類の中でも巡回清掃である落ち葉はき

 

オフィス清掃と一言でいってもその種類にはいくつかのタイプがあります。コストを抑えて効果的に清掃を依頼するためには、それぞれの内容を把握した上で必要なサービスを見極めることが大切です。そこで今回は、オフィス清掃のサービスの種類についてや、必要なサービスの見極め方についてご紹介します。

この記事を読むための時間:3分

オフィス清掃に関連するサービスの種類を解説

まずは、オフィス清掃に関連するサービスの種類を紹介します。それぞれの業者によって清掃内容や頻度が異なるものの、ここでは一般的な内容についてみていきましょう。

日常清掃

日常清掃とは、その名のとおり日常的に行う身の回りの清掃を指します。例えば、床の掃除機掛けやカーペットのシミ取り、デスクや椅子の拭き掃除、ゴミ箱の回収やトイレ給湯室の清掃などがあげられます。毎日行うオフィスもあれば、週に1回〜2回程度行うというオフィスもあります。特に広めのオフィスや、人の出入りが多いオフィスであれば日常清掃が必要な回数も自然と多くなるでしょう。

定期清掃

定期清掃とは、日常清掃では行わないような特別な清掃を指します。床の洗浄やワックス掛け、さらにはエアコンクリーニングなどがあげられるでしょう。これらの定期清掃は、2〜3ヶ月に1回、シーズンに1回程度が目安となっています。必要な清掃箇所がある時に、必要に応じて依頼するところが多いようです。

巡回清掃

巡回清掃は、日常清掃と定期清掃のちょうど中間に位置している清掃です。例えば、落ち葉掃きや、階段にある手すりの水拭き、ガラス戸の拭き掃除などがあげられるでしょう。このように、日常清掃のように毎日する必要はないものの、ある程度定期的に行っておきたいという清掃を巡回清掃といい、週に1回〜2回程度行われています。

スポット清掃

スポット清掃とは、その名の通り一箇所だけに集中して一度に行う清掃サービスです。カーペットに飲み物をこぼして大きく汚れてしまった、トイレや給湯室が汚れているので徹底的にキレイにしてほしいなど、集中的に掃除をして欲しい時におすすめのプランです。スポット清掃は、対応している業者としていない業者があるので、まずは掃除をして欲しい箇所と予算を明らかにした上で問い合わせてみましょう。

必要なサービスを見極めるのがポイント

清掃サービスを賢く外注するためには、必要なサービスを見極めるのが大切です。ここでは、2つのポイントをご紹介します。

掃除サービスの見積もり書をチェック

必要なサービスを見極めるためには、見積書を細かくチェックすることが大切です。見積書は、基本的に現地調査を行った上でオフィスの広さや汚れの具合を考慮して作成されます。清掃内容に含まれている作業と含まれていない作業が、明確に把握できるような見積書を提示してくれる業者を選ぶようにしましょう。

 

万が一、日常清掃一式など清掃範囲が明らかでない場合には、信頼できない業者である可能性や後にトラブルに発展する可能性が高くなります。見積書を出してもらったら、きちんと内容について細かく確認することが大切です。 

自社清掃とのバランスをチェック

自社清掃を現在取り入れているという方は、清掃サービスを外注する場合のバランスに注意しましょう。例えば、デスク周りの清掃は自社で行い、トイレや廊下、エントランスなどの共有部分のみ外部に清掃を依頼するという方法も可能です。社員の負担を考えながら、必要な部分だけ賢く外注するようにしましょう。

まとめ

今回は、オフィス清掃のサービスの種類について詳しくご紹介しました。日常清掃は身の回りの細かな清掃、そして定期清掃はワックスがけやエアコンクリーニングなどの大掛かりな清掃、巡回清掃は落ち葉掃きなどの清掃がメインとなります。オフィス清掃を賢く活用するためには、まずそれぞれのサービスの種類について把握した上で、必要な部分を必要な回数だけ依頼するのがポイントです。

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2022 株式会社山田コーポレーション. All rights Reserved.